コンテンツへスキップ
商品一覧 セミナー予約
お酒に合う大人のかき氷(ツキトクルミ / 南阿佐ヶ谷)
ごーらー社員のかき氷日記

お酒に合う大人のかき氷(ツキトクルミ / 南阿佐ヶ谷)

こんにちは、ごーらー社員Sです。今回から「ごーらー社員のかき氷日記」を始めます。今日ご紹介するのは、南阿佐ヶ谷のツキトクルミさん。 お酒に合う大人のかき氷(ツキトクルミ / 南阿佐ヶ谷) 南阿佐ヶ谷駅から徒歩5分かき氷とバルのお店 ツキトクルミさん。弊社でお買い上げいただいた冷凍ストッカーを使用していただいております。ありがとうございます! 席はカウンター7席で、目の前で削っている様子が見...

もっと見る
8/11~8/12の2日間『ふわふわかき氷』販売行います
かき氷社長連載

8/11~8/12の2日間『ふわふわかき氷』販売行います

8月11日から12日の2日間、かっぱ橋の店舗にて、特別なかき氷販売イベントを開催いたします。 ご用意するふわふわのかき氷 今回は、SHIBUYA109でも販売を行ったパーラービネフル銀座さんとのコラボレーションで作成した4種類のかき氷メニューをご用意しています。暑い夏にぴったりのひんやりスイーツをぜひお楽しみください! 【まっかなイチゴ】 かき氷といえばイチゴ。しかし、夏は生イチゴのシーズ...

もっと見る
かき氷と他業界のコラボレーション事例
かき氷社長連載

かき氷と他業界のコラボレーション事例

こんにちは、高橋総本店(TAKASO)の高橋です。 かき氷レシピを作る際に、季節のフルーツは欠かせません。旬なフルーツは目にも体にもやさしく、お客様の心を惹きつけます。 フルーツを乗せるだけ、シロップをかけるだけではなく調理の仕方を少し工夫するだけで、かき氷の魅力はぐっとアップします! 今回は、浅草の人気かき氷店『浅草浪花家』様にお話をうかがいながらかき氷のコラボレーションレシピ事例をご紹介...

もっと見る
SHIBUYA109にて『ふわふわかき氷』提供中
かき氷社長連載

SHIBUYA109にて『ふわふわかき氷』提供中

こんにちは、TAKASOの高橋です。 暑い毎日が続きますね。こんな時期ほど、きっとかき氷を食べたくなる方が増えるのではないでしょうか。 TAKASOは現在、パーラービネフル銀座さんとコラボレーションして、SHIBUYA109にかき氷店を出店中です! 今回の記事では、なぜこの取り組みを始めたのか、どんなメニューを提供しているのかをお伝えしていきます。 かき氷店を出店することで、お客様の役に立ち...

もっと見る
エスプーマとは?かき氷に使うメリット、使い方、注意点について
お役立ちコラム

エスプーマとは?かき氷に使うメリット、使い方、注意点について

フランス料理をはじめ、さまざまな料理に活用されているエスプーマ。身近なところではスターバックスコーヒーで見かけるホイップもエスプーマです。かき氷に添えれば、一気に今時の「映える」かき氷になり、味わいも深くなります。 この記事では、そもそもエスプーマとはどのようなものなのか、かき氷に使うメリット、導入の仕方、注意点をご紹介していきます。 エスプーマとは? 素敵なかき氷を作る際に欠かせないエスプ...

もっと見る
業務用かき氷機を買取り強化!レンタルサービスもご提供中
お役立ちコラム

業務用かき氷機を買取り強化!レンタルサービスもご提供中

「事情があって、もう使わなくなった」「まだ使えるけど、新しい機種に買い替えたい」 そんなお客様のご要望にお応えして、TAKASOではかき氷機の【買取り・引取り】サービスをご提供しています。 業務用かき氷機の買取り・引取りに関して 全て買取り可能ではなく製品によっては対象外となることもあります。また、買取り金額の目安や、買取の流れに関しても以下に記載いたします。 ▼買取り・引取りの対象 現行...

もっと見る
業務用かき氷機の最新トレンド!TAKASOオリジナル ホワイトモデル
かき氷社長連載

業務用かき氷機の最新トレンド!TAKASOオリジナル ホワイトモデル

こんにちは、高橋総本店(TAKASO)の高橋です。 6月を目前に、本格的な初夏を迎えようとしています。夏本番に向けて、かき氷機の導入をお考えの方も多いのではないでしょうか。  業務用かき氷機を選ぶポイントはいくつかありますが、今日はかき氷機の最新トレンドと、TAKASOオリジナルの新商品についてご紹介していこうと思います。 >自分にピッタリのかき氷機を知りたい方は、こちらの診断コンテ...

もっと見る
FABEX2024に出展!かき氷機とシロップをお試しいただきました
かき氷社長連載

FABEX2024に出展!かき氷機とシロップをお試しいただきました

東京の桜も満開となり、暖かい日が多くなってきました。まもなくかき氷の季節がやってきますね。 毎年この時期に東京ビックサイトで行われている展示会、「FABEX」のデザート・スイーツ & ベーカリー展に、今年も出展してまいりました。 今年はTAKASOオリジナル機種「TKSI-100」に加え、新オリジナル機「ホワイトシグネ」を初披露です。 ご試食では、以下の7種類のシロップをご提供しまし...

もっと見る
ふわふわかき氷が作れるおすすめ業務用かき氷機6選
お役立ちコラム

ふわふわかき氷が作れるおすすめ業務用かき氷機6選

今回は、当店で取り扱いのある「ふわふわかき氷が作れるおすすめ業務用かき氷機6選」をご紹介します。 業務用のかき氷機として一般的に使用されるのは「電動式ブロック氷専用かき氷機」です。電動式ブロック氷専用かき氷機であればどの機械を使用してもふわふわの氷を削ることが可能です。しかしたくさんの種類があるため、どのかき氷機にするか迷ってしまいますよね。 そこで、かき氷機を選ぶ際の判断材料となるのが1....

もっと見る
かき氷機のお手入れとメンテナンスについて
お役立ちコラム

かき氷機のお手入れとメンテナンスについて

業務用かき氷機を長くお使いいただくために、メンテナンスはとても重要です。今回の記事では、営業終了後のお手入れ方法や、定期的なメンテナンスについてご紹介します。 業務用かき氷機、営業終了後のお手入れ サビや機械の傷みを防ぐために、営業終了後はできるだけお手入れをすることをお勧めします。 1. 水分の拭き取り かき氷機の使用後は、乾いたタオル等でしっかりと水分を拭き取りましょう。ふき取りの際は...

もっと見る